2017年10月30日 / 最終更新日 : 2017年10月30日 animemama 日常 台風で停電。我が家にある懐中電灯の中で役に立ったもの まずは灯りと情報が欲しいと思った 季節外れの超大型台風で、皆様大事なかったでしょうか。 我が家は停電しました。 月曜日の早朝、5時半にいきなり電気が落ちました。 最初は、うちのブレーカーが落ちたのかと思った […]
2017年10月25日 / 最終更新日 : 2018年3月19日 animemama ゆっきゅんの中学生~高校受験編 区立幼稚園と私立緒幼稚園の違いを比べてみました 以前、東京の区立幼稚園の3年保育は試験的だったので、 年少さんは、15人までと決まっていました。 そのため、毎年抽選になり、 我が家も、入れた年と、入れなかった年に分かれてしまい […]
2017年10月24日 / 最終更新日 : 2018年3月19日 animemama ニナりんの、高校~大学受験~大学編 都立高校と私立高校の違いを比べてみました 都立高校と私立高校の違い 我が家は長男のともし-は、都内の私立高校へ 長女のニナりんは、都立高校へ進学しました。 2人が別々の高校へ進学したのですが 都立と私立って随分違うんだな~って 思った […]
2017年10月24日 / 最終更新日 : 2017年10月30日 animemama ヘルシオレシピ ヘルシオでフワトロ茶わん蒸し ヘルシオでフワトロ茶わん蒸し さて、茶わん蒸し。 蒸し器やせいろが我が家にないため、 いろいろなお鍋の種類でチャレンジしてきました。 圧力なべでも作りましたが、中が見えないので、時間の判断が非常に難しかった […]
2017年10月17日 / 最終更新日 : 2018年3月19日 animemama ニナりんの、高校~大学受験~大学編 大学受験 オープンキャンパスには行った方がいいよ。 オープンキャンパスに行ってみた オーキャンまとめ オープンキャンパスで行われているイベントについて 服装について 持ち物について 保護者と行く?一人で行く? 私たちが気を付けてみたところ -1.AO入試や推薦など入試方法 […]
2017年10月12日 / 最終更新日 : 2017年10月16日 animemama ヘルシオレシピ ヘルシオでしっとり鶏ハム ヘルシオで、しっとり鶏ハム 最近セブンやスーパーで、蒸し鶏パックで売ってますね。 手軽なうえに、ヘルシーで、お安いのがいいですね。 ただ、我が家の場合、1袋では量的に物足りないのです。 頑張ってお家で作ろう […]
2017年10月11日 / 最終更新日 : 2018年3月19日 animemama ニナりんの、高校~大学受験~大学編 予備校の先生の講習会を聞いて、かえって不安になる 受験に対する親の心構えの講習を聞きに行く さて、勝負の夏も過ぎ去り、いよいよ本格的に受験生は大変な時期になってきました。 そんな受験生のお子さんに持つ親の不安を解消しようと、高校が主催した 「 […]
2017年10月6日 / 最終更新日 : 2017年10月16日 animemama ヘルシオレシピ ヘルシオでふわふわのなすのはさみ焼きとハンバーグ なすがふんわり柔らかはさみ焼きとハンバーグ ヘルシオで、あっ、フライパンで作った時と、 味が全然違う!と感じたメニューの一つが なすのはさみ焼きです。 なすがふわふわで柔らかい。 […]
2017年10月4日 / 最終更新日 : 2017年12月11日 animemama アニメ・映画 感想 ファイヤーボール・ファイヤーボールチャーミング・ファイヤーボールユーモラスの感想 ドロッセルお嬢様が最高にチャーミング あらすじ メルクール暦48650年。 地球ともそうでないとも明言されない惑星において、4万8千年以上前にイルカや猿、鳥といった野生動物とそれ […]
2017年10月4日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 animemama しょーもないこと ゆっきゅんの初友達とだけカラオケ ゆっきゅんがカラオケ行ったよ 昔はなかったからね、カラオケBOXが。 わたくしの人生の初カラオケは、そうですね、多分会社に入ってからかな~。 会社の先輩のお姉さま方の持ち歌と被らないように気を付けたつもりが […]