女子の大学の入学式のスーツは、リクルートスーツなのね?
やっと大学も決まって、一安心したニナりん。
そういえば、入学式って、みんな何着ていくの?
って、調べたら、今は女子も男子もリクルートスーツがほとんどだそう。
そういえば、盛んにコナカや青山からリクルートスーツのダイレクトメールが届いてたけど、
「いやいや、ニナりん、就職はまだしないから。」って、
ぜ~んぶ見ないで捨てちゃってた!
「入学式用に、どうですか?」っていうことだったのね。
「まあ、まだ時間はありますし、いきなり専門店に行くと、いろいろ言われて買わされちゃうから。
まずはイオンにでも行って、丸井にでも行って、ゆっくり色々な店員さんのお話を聞いてからゆっくり選びましょ。」
って思ってたのに、初めに行ったイオンでもう買っちゃったよ。
せっかちかよ!

リクルートスーツ
黒の、ジャケットとスカートとパンツの3点セットです。
(多分)今時のリクルートスーツの定番でしょ?
「スカートしか着ないかな~。」とのことでしたが、まあ、セットになっていれば、役に立つときがくるかもしれません。
靴も買いました。
4cm~6cmの低めのパンプスが多くそろってましたよ。
つま先がとがりすぎていない、幅広の、ヒールの低いものを買いました。
こちらも定番ですね。

甲のベルトがあるもの
ブラウスと、かばんは、後で買うことにしました。
だって、ブラウスは、白いワイシャツのほかに、薄い色みのピンクや水色のものや、ブルーのストライプなどなど、色々選択肢が多すぎて!
形も、胸元がフリルだったり、少し華やかなデザインのものも良さそうで、迷うな~。
かばんはA4サイズの書類がすっぱり入る、大きめの物がお勧めの用で、これまた迷いそう。
それに、少しはおしゃれな私服も増やしておいた方がいいんでしょうか?
これまでは制服だったから、それほど気合を入れなくても何とかなっていたようなのです。
あと、メイク。
メイクデビューするのかな?
大分前からニキビがひどくて、皮フ科に行ったりしてるけど、なかなか治りません。
まず、肌の調子を整えないとね。
何だか、新生活に向けて、いろいろな準備が必要かも。
環境が変わる時って、ワクワクもあり、ドキドキもあり、ですね。
あとひと月、のんびり新生活に必要な物をゆっくり用意していこうかというところです。
大学受験編1個前のブログはこちらです。
大学編「ニナりんの入学式と資格支援について」へ続くブログはこちらです。
“女子の大学の入学式のスーツは、リクルートスーツなのね?” に対して1件のコメントがあります。